スポンサーシップについて

スポンサーシップ制度のご案内

「保健師助産師看護師法」や「看護師等の人材確保の促進に関する法律」の改正により2010年度から新人看護職員卒後臨床研修が努力義務化されました。「新人看護職員研修ガイドライン」が公表され、スタッフ全員で新人看護師を見守り、根気強く温かく支援する体制が多くの臨床現場で醸成され、新人看護師の育成・定着に関して着実に成果が見られています。

その一方で、既卒の中堅看護師を主とした中途採用看護師に対しては「経験があるから大丈夫だろう」「採用したら即戦力として直ぐに自立して働いてもらいたい」というような病院側の要求が優先されるケースが多く、中途採用看護師が十分な支援をもらえない現状があります。入職直後から戦力として期待されると、負荷がかかり過ぎて、放置しておくと早期離職につながりかねない危険を孕んでいます。

人材育成の視点からも、中途採用看護師も新人看護師と同様に十分な支援を受けて組織の中で成長していくという過程を大切にするべきであると考えます。しかしながら、新人看護師への支援方法と中堅看護師を主とする中途採用看護師への支援方法は同一ではありません。

さがみ林間病院では、2009年10月より中途採用看護師の入職後支援を目的とした「スポンサーシップ」を導入しています。その取り組みの一部をご紹介します。

当院の中途採用看護師の状況

当院では入職者の約7割が、既卒の中途採用看護師です。当院に転職を希望する理由として「高度急性期の現場ではなく、もう少し患者さんとゆっくり向き合って働きたい」「地域に密着した中小病院で、在宅や地域に視点を置いた看護をしたい」という考えで、今まで働いていた病院よりも規模の小さい地域密着型の当院を選んで就職するケースが多くあります。また、結婚を機に「仕事と家庭のバランスを取りながら、出産後も長く勤めることができる病院で働きたい」とワークライフバランスに期待する声も多く聞かれます。

当院の中途採用看護師の支援について

既卒の中途採用看護師には、スポンサーシップを適用して「スポンサー」と呼ばれる支援者が1名つきます。スポンサーは事前に教育委員会が実施するスポンサーシップ導入研修を修了しており、その役割や機能を理解しています。そして、部署内の教育委員や管理者と連携しながら入職直後から様々な支援を開始します。支援は部署内だけに留まらず、教育委員会や教育担当師長とも連携しながら進めていきます。

教育委員会では「中途採用者研修」を実施しています。研修は、中途採用看護師同士の交流や病院側へ要望や提案をすることができる場となるよう、茶話会形式でリラックスした雰囲気で行われます。

スポンサーシップに関するQ&A
  • Q.スポンサーシップとは何ですか?

    既卒の中途採用看護師が新しい職場環境に慣れて、本来持っている力を十分に発揮できるように、一人の中途採用看護師に対して「スポンサー」と呼ばれる支援者が一人 ついて支援・援助する仕組みをいいます。

  • Q.プリセプターシップとの違いは何ですか?

    プリセプターシップは新人看護師を一人前の看護師にするための“育成”ですが、スポンサーシップは中途採用看護師の持てる能力を発揮するための“支援”なのです。
    スポンサーの意味…スポンサーと聞くと商業的な印象を持ちますが、この意は金銭面だけではなく、あらゆる面からまだ“一人前”ではない人の支援を引き受けるという意味があるそうです。

  • Q.スポンサーになる人はどういう人ですか?

    スポンサーシップ導入研修を修了した看護師の中から、入職者の経験や状況に応じて部署管理者が適任と思われる人を任命します。

  • Q.具体的にスポンサーにはどんな機能があるんですか?

    スポンサーには5つの基本機能があります。

    1. 1.ガイド機能:中途採用看護師がこれから遭遇すると思われる出来事に対して、道に迷って混乱しないように目印やポイントを示して「ガイド役」として案内していきます。例えば、病院の年間スケジュールや部署の週間予定、一日の仕事の流れなどを事前にわかりやすく伝えます。
    2. 2.ケア提供者機能:必要なものをきちんと提供して、中途採用看護師が安心できる環境を整えます。
    3. 3.コーチング機能:中途採用看護師自らが答えを導き出し行動できるプロセスを支援します。要なものをきちんと提供して、 中途採用看護師が安心できる環境を整えます。
    4. 4.ティーチング機能:指示や助言によって具体的に望ましい答えを与えます。
    5. 5.スポンサー機能:中途採用看護師の資質や能力を見つけて、それを強みとして発展させます。
  • Q.スポンサーシップ実施期間はどれくらいですか?

    原則的に入職から6ヶ月間としています。必要と判断すれば最長1年まで延長できます。 6ヶ月より短縮することはありません。

  • Q.スポンサーシップはどのような方法で進められるんですか?

    具体的には、「入職部署しおり」を活用して進めていきます。しおりには「部署オリエンテーション項目」「到達目標と計画、評価表(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)」が含まれています。また、部署に必要な技術を含んだ「部署技術チェックリスト」も使用します。

    スポンサーを主として師長、主任、部署内の教育委員と連携しながら面談を設定し、中途採用看護師と共に技術確認や目標の評価・修正を行います。

    スポンサーシップを進める上で、定期的な面談によるフォローも重要ですが、それ以上に中途採用看護師への日々の関わり方に重点を置いています。スポンサーは「中途採用看護師の環境適応を促進させること」を常に考えて行動します。

お問合せ先

さがみ林間病院 看護部
〒252-0385 神奈川県相模原市南区上鶴間7-9-1

042-742-3577
(内線8719)

042-742-6121

その他お問い合わせ、ご相談など随時対応いたします